社会や顧客への貢献を実感できる
富士フイルムの仕事の魅力
顧客にも、品質にも、仕事にも、 他人にも、自分にも
誠実に向き合うことで実感できる社会や顧客への貢献。
富士フイルムの仕事だからこそ得られるこの実感、
その特長的なキーワードを社員の声とともに紹介します。
![[image] 富士フイルムの仕事の特長](../assets/img/work_img/attractive-main.jpg)
顧客にも、品質にも、仕事にも、 他人にも、自分にも
誠実に向き合うことで実感できる社会や顧客への貢献。
富士フイルムの仕事だからこそ得られるこの実感、
その特長的なキーワードを社員の声とともに紹介します。
若いうちから身の丈よりも
少し大きな役割を任せ、
オーナーシップが強くなる
自らの役割に対して正面から向き合い、
自分の頭で何が必要かを考え、課題を掲げる。
仕事の枠に捉われずに枠を越えて、
自らが主体者として周囲を巻き込んで課題を前に進めていく。
幅広い領域かつ
グローバル・最先端の中で
ダイナミックに挑戦できる
先進独自の技術を用いた
製品・サービスの開発や新たなビジネスの創出、新規市場の開拓など、
自分たちの力で切り拓いていく。
富士フイルムには幅広い事業領域があり、
活躍・挑戦のフィールドはグローバルに広がっています。
さまざまなバックグランドを持つ人が
協働することで、
より大きな課題に取り組むことができる
研究開発・生産技術・商品企画・マーケティング・営業などが一体となり、
それぞれの役割を越えて、より良い製品・サービスを創出する。
それこそが富士フイルムの仕事の醍醐味です。
だから、社会や顧客への貢献を
実感できる。
そして、その喜びは計り知れない